TOP> 記事一覧> 家二郎を作るより簡単に安く作れるG系油そば
家にいるのにいきなり二郎系が食べたくなることってよくあると思います。
でも、いわゆる家二郎をやろうとすると背脂を買ってきたり、長時間煮込んだりでかなり手間がかかりパッと今夜の晩御飯にするかぁ~、 というわけにはいかないのが現実です。
そこで気軽に食べるために考案したのがこの「油そばベース」です!もう少し作り込む事もできますが、わりかし納得できる味になってきたので記事にしました!
もっと美味しく出来るような方法思いついたら追記していく予定です、、、
二郎系ラーメンを作ろうとするとあの濃厚な味を近所のスーパーで変えるような材料で、かつ短時間で作るには難しくなります。
今晩食べたい!と思いついて作るには材料を揃えるにしても煮込むにしてもかなり気力が要ります。
しかも家二郎をしようとするとお店の二郎系よりも高いことが多く、味は落ちてもいいからせめて店より安く作りたいということも多いのでは?
でも油そばであれば、要のスープを作らなくて良いので、近所のスーパーで揃う安価な材料でも比較的G系な味を作ることができます! 汁なし二郎もある事ですし、ラーメンにこだわらなければG系も簡単に食べられます。
あくまで「油そばベース」なので具については載せていません。お好みで足してくださいね。
大勝軒の麺が少し割高でしたが、使った分だけで考えると2人前あたり材料費200円いかないくらいです。
ラードと味覇はともかく、しょうゆとみりんあたりは普通に持ってるパターンもあるかと思いますので、、、
実際ラードと味覇は目分量で入れていて、チューブじゃないタイプもあるので上記の写真くらいの比率で入れてもらえればと思います。
上記の写真は(黒で見づらいですが)しょうゆ、みりんを上記通りにいれてあります。
これで油そばベース自体は完成です!とはいえかなり寂しいので、お好みで以下を足して下さい。
上記の材料なら比較的高価にならずにスーパーでそろうかと思われます。
太麺で麺を茹でるまでに時間がかかるので、その間に茹でる、刻むなど出来るかと思います。
あんまり野菜食べないのでもやし半袋と刻みニンニクを入れました。これだけでも充分好きです。大満足!
家で気軽にうどんを茹でるくらいの感じで二郎系が食べられればよいのに、と思っていろいろ試してましたがそれの結論がこれとなりました(笑)
ラーメン好きは繊細な味もわかるのでなんとも言えませんが、私くらいの舌だとこれで大満足です!是非試してみて下さい!
感想・リクエストなどは公式Twitterアカウント(@santmove_com)まで是非ご連絡よろしくお願いいたします!
また、ゲーム・ブログ記事の感想なども励みとなりますのでよろしくお願いいたします!
誰も食べないようなラーメンを食べて通っぷりをアピール!有名なラーメンを食べるとアンチに煽られるぞ!
ショットバーのショットって撃つじゃないの?!勘違いついでにビンをとにかく撃ちまくれ!
当サイトはブラウザで遊べるゲームサイトです。
最新のゲームです!春夏秋冬のパネルを1列に揃えて連鎖を狙おう!
ペンギンだって暖を取りたい!氷を避けて登って、アツアツ料理を食べよう!
よかったら遊んでいって頂けると幸いです!面白かったら是非シェアしてください!
また以下のリンクよりお買い物頂けるとサイト運営の助けとなりますので、もしよろしければ是非よろしくお願いいたします!
楽天市場
amazon
この記事にはまだコメントがありません。
はじめてコメントしてみませんか?
ログインするとコメント出来ます!
ログイン
無料アカウント作成