TOP> 記事一覧> 一人ぐらしでも餃子を食べたい時のレシピ
一人暮らしでも無性に餃子が食べたくなることってありますよね!なので一人で餃子を作って食べてました!
あ、焼くの失敗してます!餡の材料は参考になるかも?
ちゃんとテフロン加工のしっかりしたフライパンで、みんなで作ってみたらどうですかね?
餡の材料(20個分くらい)
20個だと結構ボリューミーな感じ。オトコノコじゃなければ半分の分量にして10個でも良いかも?
で、材料を詰め込んで混ぜます。
混ぜ終わったら3分くらい放置しておくと馴染みます
餃子を包む作業って結構一人だと大仕事ですね……飽き性なだけかもしれませんが……
一人餃子の最大の弱点は包んでいるところの写真を撮影できない点だと痛感しました
24枚入りの皮だったので余っちゃいましたが、とりあえず上の分量で全ての餡を包むと20個くらいになりました。
一人だったので多めに詰め込みましたが、複数人の時はもう少し餡は少なめにすると良いかも?
熱したフライパンにゴマ油を敷いて、餃子を載せて、水を入れてフタすれば焼きあがりなんですが……
大失敗しました!うん、餡の作り方だけ参考にして下さい!
テフロン加工が終わったフライパンなのでしょうがない……味は美味しかったです。
アジのたたきも添えて一杯。食べたい時に食べたいものを食べるのは最高です!
食べきれなかったアジのお刺身の残りは醤油とみりんに漬け込んで明日の朝にヅケ丼で食べます!
— santmove.com@ゲーム公開中! (@santmove_com) 2017年6月17日
飽き性なんでひたすら餃子を包む作業は割と苦痛でしたが、マイクラの整地とか単純作業が好きな人にはオススメかも?
あと餃子にしろもんじゃにしろ、食べたいなら一人でもやると大正解ですよ~!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた!
santmove.
感想・リクエストなどは公式Twitterアカウント(@santmove_com)まで是非ご連絡よろしくお願いいたします!
また、ゲーム・ブログ記事の感想なども励みとなりますのでよろしくお願いいたします!
当サイトはブラウザで遊べるゲームサイトです。
最新のゲームです!春夏秋冬のパネルを1列に揃えて連鎖を狙おう!
ペンギンだって暖を取りたい!氷を避けて登って、アツアツ料理を食べよう!
よかったら遊んでいって頂けると幸いです!面白かったら是非シェアしてください!
また以下のリンクよりお買い物頂けるとサイト運営の助けとなりますので、もしよろしければ是非よろしくお願いいたします!
楽天市場
amazon
この記事にはまだコメントがありません。
はじめてコメントしてみませんか?
ログインするとコメント出来ます!
ログイン
無料アカウント作成