プレイ無料!ブラウザで遊べるHTML5ゲームのサイト!

santmove.com

  • ゲーム
  • ブログ
  • 楽曲
  • マイページ

TOP> 記事一覧> 尿酸値を気にした黄金チャーハン【さわレシピ】

2017/05/18

尿酸値を気にした黄金チャーハン【さわレシピ】

タグ: 料理 さわレシピ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

さわれるレシピ「さわレシピ」の記事です!今日も気になる場所をばしばしタップして下さい!
卓上の調味料など、料理以外の部分もタップすると何か発見があるかもしれません!


今日は尿酸値対策で色々栄養指導を頂いたので、少し気を使ったメニューにしました!
とはいえ専門家ではないので、せめて「海藻を食べる」「プリン体の多い食品を避ける」事を意識しました。

健康診断の記事は以下から読めますので、よかったら是非読んで下さいね!

健康診断の結果が出ました!【尿酸値】

健康診断の結果が出ました!【尿酸値】

2017/05/15 公開

気になる料理をタップ!

閉じる

黄金カニカマチャーハン

概要

尿酸値を気にした食材で美味しそうなチャーハンを作ります。黄金チャーハンって結構惹かれる名前ですよね……(笑)

材料(2人前)

  • ご飯:1.5合
  • カニカマ:40g
  • ネギ:1/3本
  • 料理酒:大さじ1杯
  • ごま油:適量
  • 【卵液】
  • 卵:2個
  • 鶏がらスープ:小さじ2杯
  • オイスターソース:小さじ1杯
  • 料理酒:小さじ1杯

作り方

  1. ご飯は出来るだけ前日に炊いた残りを冷凍したものなど、古いものにします
  2. ご飯を器に盛り、ラップをしないで電子レンジで加熱します
  3. 加熱したご飯に料理酒大さじ1杯をふりかけ、軽く混ぜます
  4. 茶碗などに卵液の材料を入れ、よく混ぜます
  5. カニカマはほぐし、ネギはみじん切りにします
  6. フライパンにゴマ油を敷き、中火でネギを炒めます
  7. ネギの香りがしてきたら卵液を入れ、回りが固まってきたらご飯を入れます
  8. 中火のまま木べら等で切るように混ぜます
  9. ご飯自体に卵がまとわって黄色っぽくなったら少し火を強めて炒めます
  10. 具材が全体的に混ざったら盛り付けて完成です!

コツ

  • 可能な限りボロボロに蝋化したようなお米を使うほど美味しくなります
  • とはいえ腐ったものはダメなので極端に古すぎるお米は自己責任でお願いします
  • ご飯に料理酒を混ぜることで、加熱した時に水分が飛びやすくなります
  • 家庭用のコンロでは中火で切るように炒める方がパラパラになります
  • 卵を入れてご飯をすぐ入れると具材としての卵が無くなるので、回りが固まってきたタイミングでご飯を入れます
  • 鍋を振るのは家庭用の火力ではむしろ逆効果です

感想

カニカマ・卵、共にプリン体が少なめな食品なので、チャーハンを選びました。
強いて言えば鶏がらスープとオイスターソースがプリン体多めですが、味付けの範囲なので妥協してます(笑)

カニカマ・卵の組み合わせ、相性は抜群に良いので尿酸値高い方は是非試してみて下さい!

さわレシピの位置に戻る!

カニカマとわかめの酢の物

概要

チャーハンだけだと栄養もおつまみも不足していたので、余った食材でちゃちゃっと作りました!
レシピ載せるほどでもないかもしれませんが、アレンジたくさん出来そうなのでとりあえず基本の作り方として載せときます。

材料(1人前)

  • カニカマ:40g
  • 乾燥わかめ:適量
  • 【調味料】
  • ポン酢:大さじ1杯
  • 柚子胡椒:少々

作り方

  1. 乾燥わかめを水で戻しておきます
  2. カニカマはほぐします
  3. わかめ・カニカマ・【調味料】を入れて和えます
  4. 完成です!

コツ

  • ポン酢は入れすぎると取り返しつかないので、少なめに入れて食べる時薄かったら足すで良いと思います

感想

わざわざレシピに載せるほどでもない簡単な添え物ですが、海藻を簡単に摂取できるのは良いなと思いました。
もし手伝ってくれる人が居る場合は、メイン料理を作ってる傍らとかにこれを作っといてもらえると良いかも?

さわレシピの位置に戻る!


今日の結び

「卵」はプリン体が少ない!で合法的にチャーハンを食べる言い訳が出来たので、今後もチャーハンは増えそうです!
原料が違いますがチャーハンは過去に作っているので良かったら以下の記事も見ていってくださいね!

チャーシュー炒飯と青椒肉絲【さわレシピ】

チャーシュー炒飯と青椒肉絲【さわレシピ】

2017/04/21 公開

いつか単独で紹介記事書くかと思いますが、地元の行きつけの中華料理屋さんにまた味を盗みに行かなければ(笑)
お酒を飲みながら写真を撮りつつ記事のネタにも出来ると、良いことづくめです!

もしこのサイトの料理を作ったらTwitter(@santmove_com)に報告頂ければ、記事に掲載いたします!
掲載してほしくない方はその旨を添えていただければ、感想として受け止めます!(大歓迎です)

他のさわレシピの記事はコチラから!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた!

santmove.

そりゃこの記事ならこのゲームを紹介しますわ

夜景と炒飯

夜景と炒飯

夜景をバックにタップで炒飯を食べ尽くせ!何か嫌なことでもあったのかな?

感想・リクエストなどは公式Twitterアカウント(@santmove_com)まで是非ご連絡よろしくお願いいたします!
また、ゲーム・ブログ記事の感想なども励みとなりますのでよろしくお願いいたします!


当サイトはブラウザで遊べるゲームサイトです。

最新のゲームです!
四季一閃

四季一閃

春夏秋冬のパネルを1列に揃えて連鎖を狙おう!

人気のゲームです!
避けて食べてペンギンタワー

避けて食べてペンギンタワー

ペンギンだって暖を取りたい!氷を避けて登って、アツアツ料理を食べよう!

よかったら遊んでいって頂けると幸いです!面白かったら是非シェアしてください!

また以下のリンクよりお買い物頂けるとサイト運営の助けとなりますので、もしよろしければ是非よろしくお願いいたします!

楽天市場

amazon

良ければ是非いいね・シェアしてください!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

次の記事

お金持ちに嫉妬して学ぶ

お金持ちに嫉妬して学ぶ

2017/05/19 公開

前の記事

インスピロジックを分析する【ゲーム】

インスピロジックを分析する【ゲーム】

2017/05/16 公開

この記事のコメント

この記事にはまだコメントがありません。
はじめてコメントしてみませんか?


ログインするとコメント出来ます!
ログイン
無料アカウント作成

次の記事

お金持ちに嫉妬して学ぶ

お金持ちに嫉妬して学ぶ

2017/05/19 公開

前の記事

インスピロジックを分析する【ゲーム】

インスピロジックを分析する【ゲーム】

2017/05/16 公開

ログインしていません!

アカウントを作るとスコアの保存・閲覧が可能です!(無料です)
アカウントを作る!

サイト運営者

運営:株式会社サントムーブ

案件の依頼や問い合わせなどはコチラ!

メンバー

santmove.

santmove.

プログラマー(代表取締役)

最近更新されたゲーム

いろかずかたちマイノリティ

いろかずかたちマイノリティ

2020/09/20 更新
さっさと繋いで!導火線サバイバル

さっさと繋いで!導火線サバイバル

2020/05/07 更新
Tri Fits

Tri Fits

2020/05/03 更新
マルバツ道場

マルバツ道場

2020/04/30 更新
タイピングボトル(PC版)

タイピングボトル(PC版)

2020/04/22 更新

もっと見る

新着公開ゲーム

いろかずかたちマイノリティ

いろかずかたちマイノリティ

2020/09/20 公開
さっさと繋いで!導火線サバイバル

さっさと繋いで!導火線サバイバル

2020/05/07 公開
Tri Fits

Tri Fits

2020/05/03 公開
マルバツ道場

マルバツ道場

2020/04/30 公開
タイピングボトル(PC版)

タイピングボトル(PC版)

2020/04/22 公開

もっと見る

新着公開記事

「知」について考えてみる

「知」について考えてみる

2020/07/03 公開
夢とデジャブの関係

夢とデジャブの関係

2020/04/06 公開
【報告】サイトの方針について

【報告】サイトの方針について

2020/04/02 公開
労働における「適切な対価と価値観」

労働における「適切な対価と価値観」

2020/04/02 公開
体感の幸福度と満足ラインについて

体感の幸福度と満足ラインについて

2020/03/30 公開

もっと見る

ここ一ヶ月で人気の記事

尿酸値が要精密検査になったらすること【痛風・結石】

尿酸値が要精密検査になったらすること【痛風・結石】

2017/05/29 公開
ザ・チャーハンはフライパンと電子レンジどっちで作るのが正解?

ザ・チャーハンはフライパンと電子レンジどっちで作るのが正解?

2017/06/25 公開
刺身の余りはヅケにして翌日に

刺身の余りはヅケにして翌日に

2017/06/18 公開
デュアルキーボードを始めよう

デュアルキーボードを始めよう

2017/04/27 公開
JavascriptでTwitterへの投稿機能を作る

JavascriptでTwitterへの投稿機能を作る

2017/04/24 公開
Tweets by santmove_com
  • トップページ
  • ゲーム一覧
    週間ランキング
  • ブログ
    更新情報
  • 楽曲
  • サイト運営
    開発メンバー
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
当サイトのプライバシーポリシー
アカウント 利用規約
香川県からアクセスされる方の利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Copyright (c) 2016-2021 株式会社サントムーブ All Rights Reserved.