プレイ無料!ブラウザで遊べるHTML5ゲームのサイト!

santmove.com

  • ゲーム
  • ブログ
  • 楽曲
  • マイページ

TOP> 記事一覧> 親子丼とエビとキノコのチーズ焼き【さわレシピ】

2017/05/02

親子丼とエビとキノコのチーズ焼き【さわレシピ】

タグ: 雑記 料理 さわレシピ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか「オカンと僕と、時々、オトン」みたいなタイトルになっちゃいました。

過去記事で作成した親子丼を実際に作って頂けたツイートがありました!
ツイート引用OKであれば今度この下辺りに引用しますね~!

で、もともとこのレシピはめんつゆでかなり濃い味に作った仕上げだったので
残念ながら見た目がメチャクチャ濃い色になってしまったのです。。。

という事で今日は綺麗な親子丼のリベンジと、エビとキノコのチーズ焼きのレシピを紹介します!
やはり自分が配信したものに何かリアクションがあると非常に嬉しいですね!

【中古】DVD▼東京タワー オカンと僕と、時々、オトン をナビゲート。▽レンタル落ち

価格:199円
(2017/5/2 17:46時点)


気になる料理をタップ!

閉じる

親子丼

概要

以前のレシピと分量などを変えて、
リベンジに割と成功したバージョンの親子丼となります。

材料(2人前)

  • ご飯:1.5合
  • 鶏もも肉:200g
  • 玉ねぎ:半玉
  • 卵:3個
  • 三つ葉:適量(お好みで)
【調味料】
  • 白だし:1カップ
  • 料理酒:大さじ2杯
  • みりん:小さじ1杯

割烹白だし 400ml【楽天24】【あす楽対応】[ヤマキ 白だし]

価格:332円
(2017/5/2 17:49時点)

作り方

  1. お米は炊いておき、どんぶりに盛る
  2. 鶏もも肉を一口サイズにカットする
  3. 玉ねぎはスライスし、ボールの水に入れ1~2分さらす
  4. 時間が経ったらキッチンペーパーなどでキツく水を絞る
  5. 【調味料】を鍋に入れて、鶏肉と玉ねぎを入れて火にかける
  6. 鶏肉に火が通ったら中火にする
  7. 卵を溶き、器の2/3程度入れ混ぜる。
  8. 卵の周りが固まってきたら残りの卵を入れて鍋にフタをする
  9. 半熟の状態でどんぶりの上に載せ、お好みで三つ葉を載せて完成!
  10. 七味唐辛子も合います。

コツ

  • めんつゆではなく白だしで作ると写真のように綺麗な黄色になります。
  • 玉ねぎは水にさらすことにより、甘みが強くなります(辛味が弱くなる?)
  • 玉ねぎからかなり水分が出るので、しっかり絞った方が良いです。
  • 色合いと風味の観点から三つ葉は是非載せたいです。味噌汁などにも使えるので、、、

感想

最初は玉ねぎを入れることによって洋風な味付けになるのかなぁと思いましたが、
案外そんなことはなく普通に美味しい親子丼となりました!

今回はめんつゆを一切使用せず、白だしのみで作成しましたが、
こう見ると黄色すぎるので、めんつゆも併用して作るとより綺麗な色になるかもしれません。
そもそも卵黄の色の問題もあるかもしれませんが、、、

さわレシピの位置に戻る!


スポンサーリンク

エビとキノコのチーズ焼き

概要

簡単おいしいおつまみです!パンと一緒でメイン料理でもいけます!

材料(2人前)

  • むきえび:100g
  • しめじ:半パック
  • マッシュルームスライスの水煮:半袋
  • 玉ねぎ:半玉
  • オリーブオイル:適量
  • チーズ:適量
【スパイス(写真の時に使用したもの)】
  • オレガノ:少々
  • パセリ:少々
  • レッドペッパー:少々

ギャバン オレガノパウダー缶 50g

価格:410円
(2017/5/2 17:49時点)

作り方

  1. むきえびは背わたがある場合は取り除きます
  2. マッシュルームスライスの水煮は水気をよく切ります
  3. しめじは石突を取り除き、一本一本バラします
  4. 玉ねぎはスライスし、ボールの水に入れ1~2分さらす
  5. 時間が経ったらキッチンペーパーなどでキツく水を絞る
  6. グラタン皿にオリーブオイルを敷き、その上に玉ねぎを敷きます
  7. しめじ・マッシュルーム・むきえびを載せ、チーズをかけます
  8. 250℃のトースターで15分焼きます
  9. お好みでスパイスをかけて完成です!

コツ

  • 玉ねぎやえびの下ごしらえをしっかりすることで、食感がより美味しくなります。
  • トースターは機種により性能が違うので時間は参考値で設定し、時折様子を見て下さい
  • オレガノは馴染みがないかもですが、チーズ焼きとの相性が抜群に良いので買って損は無いです。

感想

リクエストは親子丼でしたが、エビのチーズ焼きを作ったら確実にウケると思って作りました
結果大好評だったので作戦成功ですね!

これをメインに据えるのであれば白ワインを買っていたかもしれません(笑)

さわレシピの位置に戻る!


今日の結び

GWは遊びたい!所なんですが、お金も時間も思ったより限られていたので、
予定していた飲み会への参加を中心に、残りの時間はサイト更新かお昼寝がメインになるかと思います。

4月は一本しか公開できなかったので、GW中にゲームを一本公開したいなぁと思ってます!
あまり寝なくても体力も精神も耐えられるような身体が欲しい、、、

他のさわレシピの記事はコチラから!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

感想・リクエストなどは公式Twitterアカウント(@santmove_com)まで是非ご連絡よろしくお願いいたします!
また、ゲーム・ブログ記事の感想なども励みとなりますのでよろしくお願いいたします!

ではまた!

santmove.

親子丼ではなくうな重派のアナタにオススメ!

うなかぞえ

うなかぞえ

「もう私に出来る事はうな重を数える事くらいかしら。」と言わんばかりにうな重を数えよう!


当サイトはブラウザで遊べるゲームサイトです。

最新のゲームです!
四季一閃

四季一閃

春夏秋冬のパネルを1列に揃えて連鎖を狙おう!

人気のゲームです!
避けて食べてペンギンタワー

避けて食べてペンギンタワー

ペンギンだって暖を取りたい!氷を避けて登って、アツアツ料理を食べよう!

よかったら遊んでいって頂けると幸いです!面白かったら是非シェアしてください!

また以下のリンクよりお買い物頂けるとサイト運営の助けとなりますので、もしよろしければ是非よろしくお願いいたします!

楽天市場

amazon

良ければ是非いいね・シェアしてください!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

次の記事

記事を見やすくするCSS改修

記事を見やすくするCSS改修

2017/05/03 公開

前の記事

記事を人気順にソートするSQL文

記事を人気順にソートするSQL文

2017/05/01 公開

この記事のコメント

この記事にはまだコメントがありません。
はじめてコメントしてみませんか?


ログインするとコメント出来ます!
ログイン
無料アカウント作成

次の記事

記事を見やすくするCSS改修

記事を見やすくするCSS改修

2017/05/03 公開

前の記事

記事を人気順にソートするSQL文

記事を人気順にソートするSQL文

2017/05/01 公開

ログインしていません!

アカウントを作るとスコアの保存・閲覧が可能です!(無料です)
アカウントを作る!

サイト運営者

運営:株式会社サントムーブ

案件の依頼や問い合わせなどはコチラ!

メンバー

santmove.

santmove.

プログラマー(代表取締役)

最近更新されたゲーム

いろかずかたちマイノリティ

いろかずかたちマイノリティ

2020/09/20 更新
さっさと繋いで!導火線サバイバル

さっさと繋いで!導火線サバイバル

2020/05/07 更新
Tri Fits

Tri Fits

2020/05/03 更新
マルバツ道場

マルバツ道場

2020/04/30 更新
タイピングボトル(PC版)

タイピングボトル(PC版)

2020/04/22 更新

もっと見る

新着公開ゲーム

いろかずかたちマイノリティ

いろかずかたちマイノリティ

2020/09/20 公開
さっさと繋いで!導火線サバイバル

さっさと繋いで!導火線サバイバル

2020/05/07 公開
Tri Fits

Tri Fits

2020/05/03 公開
マルバツ道場

マルバツ道場

2020/04/30 公開
タイピングボトル(PC版)

タイピングボトル(PC版)

2020/04/22 公開

もっと見る

新着公開記事

「知」について考えてみる

「知」について考えてみる

2020/07/03 公開
夢とデジャブの関係

夢とデジャブの関係

2020/04/06 公開
【報告】サイトの方針について

【報告】サイトの方針について

2020/04/02 公開
労働における「適切な対価と価値観」

労働における「適切な対価と価値観」

2020/04/02 公開
体感の幸福度と満足ラインについて

体感の幸福度と満足ラインについて

2020/03/30 公開

もっと見る

ここ一ヶ月で人気の記事

ザ・チャーハンはフライパンと電子レンジどっちで作るのが正解?

ザ・チャーハンはフライパンと電子レンジどっちで作るのが正解?

2017/06/25 公開
刺身の余りはヅケにして翌日に

刺身の余りはヅケにして翌日に

2017/06/18 公開
デュアルキーボードを始めよう

デュアルキーボードを始めよう

2017/04/27 公開
JavascriptでTwitterへの投稿機能を作る

JavascriptでTwitterへの投稿機能を作る

2017/04/24 公開
尿酸値が要精密検査になったらすること【痛風・結石】

尿酸値が要精密検査になったらすること【痛風・結石】

2017/05/29 公開
Tweets by santmove_com
  • トップページ
  • ゲーム一覧
    週間ランキング
  • ブログ
    更新情報
  • 楽曲
  • サイト運営
    開発メンバー
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
当サイトのプライバシーポリシー
アカウント 利用規約
香川県からアクセスされる方の利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Copyright (c) 2016-2021 株式会社サントムーブ All Rights Reserved.