TOP> 記事一覧> チャーシュー炒飯と青椒肉絲【さわレシピ】
昨晩のメニューです。中華系で攻めてみました。
しかし炒飯は各家庭ごとに個性が出るのでどれが正解ってのは無いと思います!
今回は個人的に作る時に気をつけた点などを「コツ」として追加しました。
特に炒飯はこだわりがある人が多いと思うので、手法の一つかと思ってもらえたら嬉しいです。
気が向いたら過去のさわレシピにも「コツ」を追記するかもしれません!
買ってきたチャーシューで作るパラパラ狙いな炒飯です!
結構パラパラに仕上がりましたが、結局家庭の味といったところでした。
最高に美味しい炒飯を食べたいなら中華料理屋に行くことをおすすめします。
炒飯は各家庭にこだわりがあるので、本当に面白い料理だと思います
理屈っぽいですがエンジニアなので、理にかなったコツの方が試したくなるように思います。
性格ですね。(笑)
ピーマンと牛肉とタケノコの細切りを炒めた料理です。
今回タケノコの細切りに失敗してますが、、、
作ってる最中は失敗したなぁと思ってますが、食べてみると結構美味しい味です。
とにかく千切りをしっかりやれば食感も味の絡みも良くなるだろうと思いました!
パプリカを入れてあげるともっと綺麗な見た目になると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
感想・リクエストなどは公式Twitterアカウント(@santmove_com)まで是非ご連絡よろしくお願いいたします!
また、ゲーム・ブログ記事の感想なども励みとなりますのでよろしくお願いいたします!
ではまた!
santmove.
当サイトはブラウザで遊べるゲームサイトです。
最新のゲームです!春夏秋冬のパネルを1列に揃えて連鎖を狙おう!
ペンギンだって暖を取りたい!氷を避けて登って、アツアツ料理を食べよう!
よかったら遊んでいって頂けると幸いです!面白かったら是非シェアしてください!
また以下のリンクよりお買い物頂けるとサイト運営の助けとなりますので、もしよろしければ是非よろしくお願いいたします!
楽天市場
amazon
この記事にはまだコメントがありません。
はじめてコメントしてみませんか?
ログインするとコメント出来ます!
ログイン
無料アカウント作成