プレイ無料!ブラウザで遊べるHTML5ゲームのサイト!

santmove.com

  • ゲーム
  • ブログ
  • 楽曲
  • マイページ

TOP> 記事一覧> 料理を触ると説明がドロワーで出る献立(β版)

2017/04/11

料理を触ると説明がドロワーで出る献立(β版)

タグ: 技術 料理 さわレシピ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近本格的に自炊を始めた関係で献立の写真が揃ってきています。
性格的に分量とか全て適当なんですが、入ってるものくらいまとめて記事にしたいなぁとは思ってました。

が、それだとあまりにも需要がなさすぎるので、これからはちゃんと使った分量とかも記録しておきます。。。

でも献立の写真自体はまあまあ撮れていて、コンテンツにならねぇかなぁ~と思っているので、
タップしたら料理の説明がドロワーで出て来る献立を作ってみました!


こんな感じで動作(気になる料理をタップ)

閉じる

出来ること

・画像中の料理をタップ(クリック)するとその説明が書かれたドロワーが出ます。
・閉じるボタンか、ドロワー外をタップするとドロワーを閉じます。

まだ出来ないこと

・縦長の領域に対応してない(のでこの画像のクリアアサヒは解説を省いてます)
・どこをタップすると反応するかをどうにかして知らせる機能(光るとか、ON/OFF切り替えたい)
・配布に向けた準備(汎用化・このサイトへのリンクボタンくらいは置きたい、とかの対応)

参考(改変元):

Drawer


なぜ作った

1.料理を公開するだけだと先駆者がいくらでもいるから

素人が何となく料理作ってもまぁ多分検索かからないので、
少しでもこのサイトっぽい要素を入れてみたかったんです。

2.料理の記録を全部残しておきたかった

料理サイトとかで、メイン料理の解説は凄いしっかり書いてあるのに、
写真の脇にある「ほうれん草のおひたし」は作り方はもちろん、何の一言も書いてないとかザラで、
「ほうれん草のおひたし」が可哀想だと思って作りました。

3.なんか未来的だから

これ演出とかまだ無いんでアレですけど、触ったものの説明が出てくるって結構未来的でミーハーじゃないですか?
実際の便利さはもうちょっと使ってみないとわからないんですけど。

4.ブログじゃなくてホームページとしての機能を作ってみたかった

当サイトは何も考えずにWordPressをインストールしないまま色々作ってしまったので、
便利でキレイで繊細で色々配布されているWordPressに嫉妬しています。

まぁ、汎用化してしまえば多分WordPress内で実装できる仕様だと思いますが。。。


今後、、、

使い方次第ですが、ドロワーの中に広告入れたりとかいろんな方面で役立ちそうな気もするので、
細かな部分の対応完了後、汎用化が出来次第配布したいなぁと思ってます。

あと、これで料理を作るだけでブログを更新する口実が出来たので、
この機能自体のメンテナンスも兼ねて、見栄えの良さそうな料理を作ろうかなぁと思います。


感想・リクエストなどは公式Twitterアカウント(@santmove_com)まで是非ご連絡よろしくお願いいたします!
また、ゲーム・ブログ記事の感想なども励みとなりますのでよろしくお願いいたします!

ではまた!

santmove.

矢印Fever

矢印Fever

ノリノリでフリックしてフロアを沸かそう!手持ちの音楽を聴きながらのプレイがオススメ!


当サイトはブラウザで遊べるゲームサイトです。

最新のゲームです!
四季一閃

四季一閃

春夏秋冬のパネルを1列に揃えて連鎖を狙おう!

人気のゲームです!
避けて食べてペンギンタワー

避けて食べてペンギンタワー

ペンギンだって暖を取りたい!氷を避けて登って、アツアツ料理を食べよう!

よかったら遊んでいって頂けると幸いです!面白かったら是非シェアしてください!

また以下のリンクよりお買い物頂けるとサイト運営の助けとなりますので、もしよろしければ是非よろしくお願いいたします!

楽天市場

amazon

良ければ是非いいね・シェアしてください!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

次の記事

簡単常備菜!もやしのナムル【さわレシピ】

簡単常備菜!もやしのナムル【さわレシピ】

2017/04/12 公開

前の記事

タグ検索が出来るようになりました

タグ検索が出来るようになりました

2017/04/06 公開

この記事のコメント

この記事にはまだコメントがありません。
はじめてコメントしてみませんか?


ログインするとコメント出来ます!
ログイン
無料アカウント作成

次の記事

簡単常備菜!もやしのナムル【さわレシピ】

簡単常備菜!もやしのナムル【さわレシピ】

2017/04/12 公開

前の記事

タグ検索が出来るようになりました

タグ検索が出来るようになりました

2017/04/06 公開

ログインしていません!

アカウントを作るとスコアの保存・閲覧が可能です!(無料です)
アカウントを作る!

サイト運営者

運営:株式会社サントムーブ

案件の依頼や問い合わせなどはコチラ!

メンバー

santmove.

santmove.

プログラマー(代表取締役)

最近更新されたゲーム

いろかずかたちマイノリティ

いろかずかたちマイノリティ

2020/09/20 更新
さっさと繋いで!導火線サバイバル

さっさと繋いで!導火線サバイバル

2020/05/07 更新
Tri Fits

Tri Fits

2020/05/03 更新
マルバツ道場

マルバツ道場

2020/04/30 更新
タイピングボトル(PC版)

タイピングボトル(PC版)

2020/04/22 更新

もっと見る

新着公開ゲーム

いろかずかたちマイノリティ

いろかずかたちマイノリティ

2020/09/20 公開
さっさと繋いで!導火線サバイバル

さっさと繋いで!導火線サバイバル

2020/05/07 公開
Tri Fits

Tri Fits

2020/05/03 公開
マルバツ道場

マルバツ道場

2020/04/30 公開
タイピングボトル(PC版)

タイピングボトル(PC版)

2020/04/22 公開

もっと見る

新着公開記事

「知」について考えてみる

「知」について考えてみる

2020/07/03 公開
夢とデジャブの関係

夢とデジャブの関係

2020/04/06 公開
【報告】サイトの方針について

【報告】サイトの方針について

2020/04/02 公開
労働における「適切な対価と価値観」

労働における「適切な対価と価値観」

2020/04/02 公開
体感の幸福度と満足ラインについて

体感の幸福度と満足ラインについて

2020/03/30 公開

もっと見る

ここ一ヶ月で人気の記事

尿酸値が要精密検査になったらすること【痛風・結石】

尿酸値が要精密検査になったらすること【痛風・結石】

2017/05/29 公開
ザ・チャーハンはフライパンと電子レンジどっちで作るのが正解?

ザ・チャーハンはフライパンと電子レンジどっちで作るのが正解?

2017/06/25 公開
刺身の余りはヅケにして翌日に

刺身の余りはヅケにして翌日に

2017/06/18 公開
デュアルキーボードを始めよう

デュアルキーボードを始めよう

2017/04/27 公開
JavascriptでTwitterへの投稿機能を作る

JavascriptでTwitterへの投稿機能を作る

2017/04/24 公開
Tweets by santmove_com
  • トップページ
  • ゲーム一覧
    週間ランキング
  • ブログ
    更新情報
  • 楽曲
  • サイト運営
    開発メンバー
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
当サイトのプライバシーポリシー
アカウント 利用規約
香川県からアクセスされる方の利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Copyright (c) 2016-2021 株式会社サントムーブ All Rights Reserved.